【アプリ】the japan times

2019年9月24日

実際にはこのアプリのジャンルはニュースアプリですが、これも英語学習、特にリーディングには絶大な効果を発揮します。とは言うものの、英語のニュースを読むには、ニュースでよく使われる表現に慣れていなければ、これがなかなか大変な作業です。

日本のニュースと比較出来ないことが多い

全く知らない内容が書かれたニュース記事を英語で読むとなると、苦手意識が強い人にとってはかなり厳しいはず。

例えば、CNNやBBCなど海外のニュースサイトで記事を読む際、選んだカテゴリがたとえ「ワールドニュース」カテゴリであったとしても、普段から世界の話題に触れる事が少ない日本に住んでいると、これらを理解する事はなかなか難しいです。

トップニュースが日本のものと被っている場合は、まずは日本語で大まかな内容を調べてから英語のニュースを見れば分かりやすいはずですが、トップニュースで扱う内容が海外と日本のニュースでは全く内容が違います。

それを知り、海外でどのような事が普段報道されているのかが気になりだすと、自らその情報を集めるようになりますよね。

インターネットが無かった時代、それを実現するには時間もお金もかかる大変な作業だったろうと想像しますが、ネットどころかスマホが普及するこの21世紀の現在では、家であろうと外出先であろうと、電波さえ拾えていれば、それは何の労もせずあっという間に実現可能です。

そこで読む記事が、海外のどのニュースサイトを見てもトップ記事となっている、リアルタイムで国際的に話題になっている問題であっても、それらは日本のニュースではなかなか報道されないということに気付きます。

ですから、自分からあえて情報収集をしない限り、国際的に主要なニュースは要は我々には馴染みのないニュースなんですね。これが海外のニュースが読みにくい理由の一つです。

このアプリをオススメする理由

アプリのダウンロードリンクは以下から

iPhone用

Android用

英語でニュースを読む。確かに難しいと書きました。

前述以外だと、海外のローカルなニュースは余計に難しいです。

米系報道機関だとテキサス州の州知事がどうのとか、アラバマ州で何が起こったとか、そんな話題だと余計に馴染みがありませんから「リーディングの勉強のために読むんだ!」と頑張ってもなかなかやる気が起きないのも事実。

ですが、ベースとなる記事が日本のニュースだとどうでしょうか?
そのニュースの内容をあらかじめ知っているとしたら?

こうなれば話が違います。

the japan timesは日本の報道機関ですから、日本のニュースを英語で発信しています。

ですからもし読んでもさっぱりわからないとなれば、同じ内容の日本語の記事を検索して先にそっちを読みます。
出来れば一社の記事でなく、複数の報道の日本語の記事を読んでから英語での報道を読むとより理解しやすくなるはずです。

そんな事が簡単に出来るのは、ベースが国内のニュースだから。ここがこのアプリの利点です。

本当に何を言ってるのかわからない時でも、概略は他の母国語の記事を読むことによって得られる。これは海外の記事だとまず同じことは出来ませんね。

事件や事故などの報道は、自国で起こった悲しい事件や事故についての内容ですから、やはり楽しく読めるような記事ではありませんね。どんなニュースも大切なニュースだと思いますが、明るい気持ちで接するものではありませんよね。
ですが学習を目的として英語の記事を読むのであれば、楽しめる方が良い。
ですから出来るだけ暗い情報ではなく楽しい内容の記事を選んで始める方が良いのではないかと思います。

記事の中には日本の文化などを紹介する記事もあります。その辺りから読み始めるのも良いでしょう。

the japan timesのWebサイトには様々な記事が掲載されており、それもかなりオススメなのですが、ここではアプリの内容に特化したいと思います。

アプリ内の記事ジャンル

アプリを開くと、現在のニュースについて以下のジャンルが選べます。

  • 新着
  • National News
  • World News
  • Business
  • Video
  • Life + Culture
  • Community
  • Sports
  • Podcast

各ジャンルについては、タイトルの通りに振り分けられているので言うまでもないですから割愛します。

面白いのが一番下、アプリ上ではジャンルを一番右までスワイプすると出てくる

Podcast

これが私にとってはとても面白いです。

2018年11月14日よりスタートしたコーナー「DEEP DIVE」

この記事を書いている現在、2019年8月4日の時点での最新は「Episode 20」です。

記事のタイトルや内容については、著作権上問題があるといけませんので控えさせて頂きます。

私も全て聴き終えてはいませんが、現時点でまだ20話しかありませんし、一本の長さは平均20分くらいですので、今から第一回を聴き始めても、最新エピソードに追いつく事ができるでしょう。

英語のレベルはどれくらい?

正直、優しくはありませんw

ですが、試験などのようにわざと難しく、敢えて遠回しに言うなどといった表現はしていないと思いますので、頑張ればなんとか聴き取れる、拾える単語はあると思います。

ただ、あまりに自分のレベルとかけ離れていると感じる場合、そのままの精神状態でチャレンジし続けると英語を聞くのが本当に嫌になってしまう可能性もあります。そうなってしまっては元も子もないので、別記事の最後の方でも書きましたが、辛いと感じたらすぐにやめてください。

やめたからといって誰も責めませんので、一切遠慮せずすぐに辞めて、もっとリスニングが楽しいと思える教材に変えてくださいね。

とにかく無理せず、楽しみながらスキルを伸ばしていきましょう!